田舎に素敵な家を建てるぞ!

田舎に家を建てることになったので備忘録として記録していきます

検討したハウスメーカー~積水ハウス④~セミナー受講

積水ハウスとはこのような感じで毎週末に打ち合わせをしていました。今、話を進めている建築家の方は次は1か月後というのが多いのでやっぱり全然違いますね。

 

ハウスメーカーを何社か見ましたがパターンとしては似ていて、次の予約は必ず入れてきますね。また、展示場ではイメージがわかりずらいから、できたばかりの新築や工場見学をしつこいくらいに薦めてきます。

このあたりのガツガツした感じがちょっと引き気味になる要因でもあります。

 

さて、今回はセミナー受講です。こちらは結構ためになった部分もあり、おすすめできる部分でもあります。私が為になったと思ったのはこちら

  • 納得できるまで契約しない
  • ウソはつかないけど、不利なことは言わないことが業界として多い
  • 何年住むかを考える

 

納得できるまで契約しない

こちらは当然と言えば当然なのですが、営業の攻勢に負けず色々なメーカーを比較・検討して納得して契約してくださいとのことでした。積水ハウスとしは自社の製品に自信満々なのか、どうぞどうぞ他社も見てきてくださいという感じでした。

契約を急ぐハウスメーカーが多い中、この点はプラスですね。

 

 

ウソはつかないけど、不利なことは言わないことが業界として多い

これはやっぱりか!!という感じでした。営業さんは口が達者なので言いくるめる訳ではないでしょうが、自社の利点の説明が得意です。欠点についても客から聞かれれば答えるのかもしれませんが、濁したり大したことないみたいな感じでかわすようです。また極稀にとは言っていましたが契約が欲しくてウソをついてしまう営業さんもいるようです。

これを防ぐにはある程度自分で勉強をして知識をつける。信頼のおける営業さんとであう。詳しい人に相談するなどが考えられますが、私は現在、本を読んだり、インターネットで調べたりなどで知識をつける方向で進めています。

お勉強の教材としてはYOUTUBEもありますが、みんなタイトルばっかり立派で中身のない人が多いので最後まで見ても結局何が言いたいのかわからなく、自分で考えてくださいみたいなのが多いです。

おすすめのYOUTUBEとかあれば教えていただけると助かります。

 

 

何年住むかを考える

最後はこちらです。これも当たり前といえば当たり前なのですが、積水ハウスなんかは無料メンテナンスなどもあり、長期にわたって住んでもらうことを想定しています。

例えば、20年住めればいいという人がいた場合に35年保証や50年住めますというスペックはオーバー過ぎるので再考の余地があるのでは?という内容です。

もちろん、予算が十分な人はそんなの関係なく選択できますが、35年住む予定で買っても初期投資が安いだけで選んでしまうと20年後に大きなメンテナンスが必要となって余計にお金がかかってしまうケースも多いそうで、よく考えた方がいいようです。

 

 

後は盛んにZEH(ゼロエネルギーハウス)を進めてきました。こちらは名前は聞いたことがあったのですが良くわかっていなかったので、内容を知れたのは良かったと思います。

 

 

今後の流れは以下のように続きます。

積水ハウス⑤:チーフアーキテクトのプレゼン

 

 

これまでの流れはこちらから

countryhouse.hatenablog.jp

 

countryhouse.hatenablog.jp

 

countryhouse.hatenablog.jp